
講師派遣事業(R7/9/9)
- しまね 根来川弘充
- 9月13日
- 読了時間: 1分
日時 9月9日(火) 9:30-13:00
場所 大田市JAしまね石見銀山地区本部
主催 大田市消費者問題研究会
講師 園山咲子 栄養管理士
テーマ エシカル料理教室~大豆ミートとフェアトレード食品~
参加人数 17名
講師感想
<参加者の感想>
・肉の消費量と大豆と森林伐採の関係が分かってよかった。
・大豆ミートが気になっていたので調理法が分かってよかった。以前自分で作ったがおいしくなかったので、今回のレシピを知れてよかった。
・フェアトレード商品というのを初めて知った。チョコレートの方は高いけれど、コーヒーはまだ買いやすいので今度探してみようと思います。など
買い物をするにあたっての見方がいるということを知っていただけてよかったです。参加者から質問も多く出ました。サプリメントの質問から、参加者の95歳の方の食事相談、栄養相談もありました。何回か講座をやらせていただきましたが、健康食品について学んで購入しているという方は少なく、なんとなくコレ!と購入されているという現状を知りました。もっといろんな方に最低限の知識をもって購入してほしいなと思いました。 |
コメント